松のや ~朝メニュー~
よく論議されとりますが、目玉焼きにかける調味料。
皆の衆はナニを使っておられますかな?

Gooランキングに依りますと1位は醤油(50.8%)、2位に塩(19%)、
3位・塩コショウ(15.8%)で4位がコショウ(10%)。
2位から4位は同列みてえなモンですか、実質3位がランク5位のウスターソースで
4位はマヨネーズですかね?・・・ってマヨネーズぅ?!

しっかし・・・2~4位まで一括りと考えても、過半数の醤油には届かないっちゅう
醤油の王道ぶりには吃驚ポンでアリマス

『んじゃあ ペコはドーなんだい?』と聞かれ・・・・え、聞きたくない?
聞いて下さいよぉ

今は、ってのは昔々・・・3~40年も前かな、実家暮らししてた時は
ランク7位の中濃ソース。
油を引いて焼くんだから洋食、洋食系にオールマイティに使えるからって
実家の方針(そんな大それたモンじゃないけど)から中濃ソースだったんです

いつもは1個しか焼かない片眼の目玉焼きなんで、掛けちゃうのは醤油になりますが

今回は両のお目々がパッチリですんでの、超久しぶりに片眼は醤油で、
も1つには懐かしい中濃ソースと豪勢?に両方掛けちゃいましょう。
モチロン朝メニューのおかずはコレだけに有らず。

朝食には有馴染みの納豆・・・・・・
新鮮過ぎたのか、発酵が足りんでねばーる君が少なかったっす www
それに真ん丸ポテサラが載ったキャベツと

コレは新鮮、松のやにおける存在も食感も

漬けモン、と云うよりか お新香 デスかな。
これだけでも松のやの小さい茶碗なら1杯イケそうでアリマス

それにしても、コレで400円とは・・・・

おまけにココ長岡店は、セルフで ご飯・味噌汁の盛り替え


それでわ、いっただっきマァ~ス

以上、

もぉぉ~吹雪の「松のや長岡店」からでした

スポンサーサイト
コメント
おはようさんです
2021/02/21 05:38 by せいちゃん URL 編集
Re:せいちゃんさん
何時になったら冬将軍は引き払ってくれるのでしょうかね(+o+)
ご飯・・・今回は2杯で。だってコレで終わらすのは勿体ないじゃないですか(笑)
2021/02/21 06:09 by ペコさん URL 編集
No title
参考にさていただきます。。
2021/02/21 07:47 by やっさん URL 編集
ですが、サラダと一盛にすることが多いので、マヨがかかったりも。
そんなに悪くないよぉ~
2021/02/21 08:32 by カサブランカ URL 編集
Re:やっさんさん
是非お足を延ばして下さい (^o^)丿
2021/02/21 08:55 by ペコさん URL 編集
Re:カサブランカさん
マヨネーズってのは何にでも合わせられる
万能調味料ですもんね、一度やってみます。
2021/02/21 08:57 by ペコさん URL 編集
No title
2021/02/21 10:54 by 浪人 URL 編集
Re:浪人さん
普通のショなら2杯は軽く、大食漢なら
4杯はイケるかと (*^_^*)
2021/02/21 16:05 by ペコさん URL 編集
松屋
松屋といい
松のやといい、、
頑張ってくれてますよねえ。。
なぜか、近くにないのが
ホントに残念です!!
で、目玉焼き、
圧倒的にソースですが
ケチャップも可 の
あっしは,、
相当な少数派ねんすね。。
2021/02/22 07:16 by 化石部 URL 編集
Re:化石部さん
オムライスには欠かせませんモン(^^;
2021/02/22 20:34 by ペコさん URL 編集