味のふじさわ ~かつ丼~
え~今回はあっさりと、くだらん前置きを省きまして

見附市今町5-34-12 「味のふじさわ」にて「カツ丼」を所望しようと思いまする

入口の前に

前から見ると“2階”がオーバーハング・・・なんか或る国のトップと幹事長みてぇ

そこには車を止めず脇の駐車場へ

店内のレイアウトは脇の駐車場側に小上がり、

独りのオイラは厨房を望むカウンターの端っこで。

鍋の向こうに見え隠れするご主人の所作とカツの揚がる音、
配膳担当の女将さんの元気な声を聴きながら待っとります。

ホォ~してますと、由緒正しき?昔ながらのスタイルで登場

でわ蓋を取って改めて

「かつ丼」850円でゴザイマス。
コンモリと蓋のアールに沿うような玉子とじは、見た目だけでボリューミー

その薄く黄白色いヴェールに包まれた豚カツは

しっかりとした肉質のロース肉はやや薄めながらも丼目いっぱいに。
カリッとした部分は残念ながら


代わりにって訳じゃないですが、甘みやや強めの丼つゆがタップリ。
されど飲み干すのには些かのタメライも無く、サラサラと掻き込めまする。
まぁ、そんなおバカな食い方はモチロンオイラだけでしょうな、
ぜひとも玉子と豚カツ、シャリッと歯触り抜群のタマネギが奏でる
アンサンブルを愉しんでイタダキたい

ちなみにメニューには大盛り100円増しとか書いて有りますろも

ずっしりと重いドンブリ・・・余程の腹っぺらし以外は良かんべぇと。
後半になって『甘さがクドく成ってきたかなぁ』と思われたら、味噌汁と漬物の出番。
薄すぎる事の無いアッサリとした味噌汁は

スッと口の中に滞留していた甘さを拭い去り、
漬けモンの程よい塩けが舌の感覚をニュートラルに

前回のタンメンも、その前のラーメンも
そしてモノは代わって、ご飯モノである今日のかつ丼も ◎
格言。。。ふじさわに外れなし

慌ただしい食事@オイラだけ から一服ついて、ふと見上げますれば
正月の鏡餅と、その奥どなりに招き猫。

この店の毎日を見守り、お客様向けの笑顔を見送って来たその姿は
長年の移ろいを身に纏っておりました。
また豚カツを。
今度はカレーとのコラボレーションをしにやって来ますとニャンコに誓うのでアリマした。
あー美味しかった、ご馳走様。
スポンサーサイト
コメント
おはようさんです
2021/01/16 05:28 by せいちゃん URL 編集
Re:せいちゃんさん
長年愛されて来た味に偽りなし!デスね(^^)/
2021/01/16 06:05 by ペコさん URL 編集
No title
よだれが止まりませんよ。。
2021/01/16 06:39 by やっさん URL 編集
No title
個人的にはこれにグリンピースをのせてると懐かしい感じです(^^;
2021/01/16 06:59 by 浪人 URL 編集
Re:やっさんさん
機会が有りましたら是非!
2021/01/16 08:31 by ペコさん URL 編集
Re:浪人さん
グリンピースは3つ。これは大原則でしょうか(笑)
2021/01/16 08:32 by ペコさん URL 編集
ほれぼれ
惚れ惚れするような
見事なルクスです!!
飯大盛りで
密度を揚げたやつを
ガツンと喰う!!
これ、ぜひ喰ってみたいです!!!
2021/01/17 16:03 by 化石部 URL 編集
Re:化石部さん
飯大盛り・・・結構多いと思いまっせ。
胃袋破裂にご注意を(^^)/
2021/01/17 16:20 by ペコさん URL 編集