松屋 ~牛リブロース定食~
時刻は朝の8時半。 そんな朝げからステーキ食うバカ独りぃ♪

この朝食ともブランチとも付かない端境時間でも結構客は居るモノで。

あとからも3人4人と入ってきまして、松屋さん意外と大盛況。
ワンオペのオネーチャン、アタフタとしとりました。

ステーキは焼くのに時間が掛かるのかな、”135”番さんが呼ばれて暫くしてから

「牛リブロースのカットステーキ定食ライス大盛」890円が出来たと。
さてさて、その御尊顔を拝しますか


お~、HPで見知っていたろもシンプルな構成ですな。
それじゃイッパツ、麺リフトならぬ肉リフトをば


カットの具合はHPのんよりか、チッと乱切りっぽく細かい切り方かな。
ちなみにコレ↓がHPの写真でおま。

サンプルと実際は違うだろうし、作り手の手加減も有りますから
あんまし気にはしませんろもね

お味は・・・ソースって程のものは見当たらんな。
肉の味を生かしているってか、ゴチャゴチャしてなくて結構好きですぜ


肝心のお肉の方ですろも、
時間をかけて焼いたせいか(根に持ってる?)中までしっかり火が通ってますが、
ふっくらとした肉感でコチラもなかなか


少し筋っぽいトコロも有りますが、赤身100%の良いお肉らとオススメ出来ますデス。
あーっ

HPの写真をコピペしてたら、こんなの見ぃ~っけ


ナニが肉の味を生かしてゴチャゴチャしてなくて好き・・・だよ

で、でもまぁね・・・それだけお肉は美味かったと言う事で

そして肉の奥はマカロニかぁ。マカロニねぇ・・・・・・

パクっ! うん、普通に美味いな、グラタンみてぇな感じ。

柔らかい甘さとミルク感がベストマッチですなぁ

それから熱々の鍋にこびり付いた部分。
ちっと剥がしにくいんだろも、プニュプニュな食感と焦げた芳ばしさがまた堪りませぬ。
ただね、御飯のおかずとしては?
ほらシチューが御飯のおかずに成るか否やって論争があるじゃ無いっすか。
引用:クックパッドニュース
それと同じで、オイラは”おかずに成る”派ですが、そうじゃ無いショには

大盛メシが後半余って、しんどくなって来ると思うし、
ましてやお代わりなんて、とてもとても

実際、米っ食いペコさんは、ご飯の1口1口をデカめで遣り繰り。
マカロニはもちろん、紅生姜なんかも出動しましてね。
何とか肉でフィニッシュしましたろも、当人が申すには
『満腹感はともかく、バランス的には普通盛りにしぇ~ば良かったな

これ・・・400円増しで、肉がWになるバージョンも有るんですよね。
高くなると言っても、まだ1290円。
普通に「トツゼンステーキ」みとんの食うよか、満足感が得られるんじゃね?
とは云うモノの、トツゼンステーキは食わず仕舞いらったけどさ

美味しかった、ご馳走様。
スポンサーサイト
コメント
おはようさんです
w
2020/12/02 05:21 by せいちゃん URL 編集
おはようございます!
ましたがマカロニ美味しそうに
召し上がってましたよ!
牛肉をこの値段で提供出来るのは
やっぱり大手だからでしょうね!
お安くて美味いのが一番ですね( ^ω^ )
2020/12/02 05:30 by 北東北のなるめんです! URL 編集
No title
2020/12/02 06:51 by 浪人 URL 編集
Re:せいちゃんさん
スパゲティだと、もっとくっ付いて食べ難いかも(笑)
2020/12/02 08:02 by ペコさん URL 編集
Re:北東北のなるめんです!さん
大盛りにしたのでバランスが悪かったですけど、
充分なボリュームの牛肉をこの値段で提供できるのは
さすが大手チェーン店ですね(^^)
2020/12/02 08:04 by ペコさん URL 編集
Re:浪人さん
沖縄の人には申し訳ないけど、夜の〆に食うのよりは
かなり健康的では無いかと(笑)
2020/12/02 08:05 by ペコさん URL 編集
No title
私はポン酢でいただきたい(o^^o)
2020/12/02 08:53 by アオリj URL 編集
ステーキですかあ!!
お値段的には
妥当な感じでしょうか。。
あたしは
バーベキューソースで
いただきたいです!!
焼き加減は
危険防止で
ミディアムくらいでも
NGなんでしょうか。。
2020/12/02 12:47 by 化石部 URL 編集
Re:アオリJさん
出来れば小皿が欲しいかも(^^;
2020/12/02 19:05 by ペコさん URL 編集
Re:化石部さん
いずれにしても生焼けでトラブルが有ったら致命的ですから(´-`).。oO
2020/12/02 19:07 by ペコさん URL 編集