幸楽苑 見附店 ~しじみラーメン~
最近、朝ラーしてぇなぁ・・・よしっ!幸楽苑 @8時開店 で食べてくるか。

イイ歳こいて、ホンジツは「幸楽苑見附店」にて朝ごはんでゴザイマス。
しじみエキスラーメン? 呑み助のオイラにゃピッタリんのが有るねっか。
ホイじゃ それとコレも付けてと。
『お客様、朝の大盛りサービスをしておりますが?』
そーでした、朝の天使のささやきに『じゃ大盛りにしてクンなせ』

さすが、ファストフード的ラーメン店ですな。

最初にラーメンがパパっと出来上がり、一拍置いて餃子とライスがやって参りましたぞ。
「しじみエキス入り醤油らーめん」400円と「餃子ライスセット」370円でゴザイマス。
まずは「しじみエキス入り醤油らーめん」の大盛りサービスから。

デフォのラーメンと、さほど違わん風景ですが
ソコから立ち上ってくるニホイが


そんな強くは無いけど、確かに潮の香り。
濃ゆい飴色スープを飲めばブワっとオルチニン?しじみエキスの味が口の中に広がり、
その後から幸楽苑名物

いやいや思っていた以上の貝出汁ですね、もっとチョロっと香るだけかと思っとりました。

科調はともかく、これだけ風味があれば酒で弱った肝臓にも効きそうらね。 なら酒を控えろよ

麺は・・・・麺も意外と思ってたより シッカリしてるかな。

お世辞にも風味豊かとは言わんけど、まぁまぁそれなりの味で
大盛りでも嫌気が指さずに腹いっぱいにはなりますデス。
でも、大盛りにしなきゃ良かったと思ったのは内緒にしとこ

それからチャーシューは。 こりゃ良かったですよマジで


キリっと醤油のタレが染み込んで、でも醤っぱ過ぎなく食感もしっかり

個人の専門店、拘ったチャーシューにも匹敵しそうなレベルでゴザイマした。

今度は餃子。
ココんチの餃子は久しぶりに食べるなぁ、

初めて食ったときはドコとなくオヤツっぽいイメージを持ったものでしたけど、
リニューアルしたんだっけ?
パリッとし&モチっとした皮と

野菜多目の餡は薄味ながら下味も良くて量もタップシ。
こんげに出来が良いなら また頼まんばならねぇな


5つは普通に醤油ラー油酢のアンサンブルで、そして1つは残しぃ~の。。。
はい、じじみエキス雑炊の完成なり


しじみの醤油スープとご飯の相性は言わずもがな。
そこにスープを吸った餃子の軟らかい食感や存在感のあるチャーシュー。
サラサラっと流し込んで 寝惚けた胃ブクロを叩き起こすのでアリマした

美味しかった、ご馳走様。
スポンサーサイト